創業50年の歴史と地域の方々と共に成長を続ける当社。
愛知県を中心に管工事と消防設備業務を主に行い、お客様からの信頼を頂いております。
業務内容がイメージできるよう、作業風景を日々更新しております。
業務内容
年収例も公開しております。お気軽にご相談下さい。
年収例
愛知県を中心に管工事と消防設備業務を主に行い、お客様からの信頼を頂いております。
業務内容がイメージできるよう、作業風景を日々更新しております。
業務内容
年収例も公開しております。お気軽にご相談下さい。
年収例
※下方向にスクロール及びスワイプ(スマホの方)すると、お名前など入力するところがありますので、お気軽に応募ください。
※応募するボタン押下で、申込完了。2~3営業日で担当者からご連絡ありますので、少々お待ちいただけると幸いです。
※応募するボタン押下で、申込完了。2~3営業日で担当者からご連絡ありますので、少々お待ちいただけると幸いです。
職種 | 管工事 |
---|---|
事業内容 | 工場配管の新設・変更・撤去・更新・メンテナンス・清掃等の業務を行っております 新規設備導入に伴いエアー・研磨水等の配管を施工 消火栓・スプリンクラー・連結送水管などの消火設備の配管の施工も行います ※一人作業はせず、先輩社員と一緒に作業をしていくので安心して作業できます。 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~16:50 休憩 60分 ※早出・残業あり |
給与 | 月給20万円~30万円 ※試用期間3か月/待遇に変動なし 初年度の年収 300万円~400万円 年収例※参考までに |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 決算賞与/年1回(業績によって支給) |
諸手当 | ・残業手当(早出含む) 通勤手当 役職手当 休日出勤手当 ・役職手当(15,000円~200,000円) ・資格手当(500円~5,000円) ・扶養手当(子ども一人当たり5,000円) |
休日 | 週休2日制 毎週日曜日・国民の祝日・その他会社カレンダーによる ※休日出勤の場合は振替休日制度あり ※GW休暇 ※夏季連休休暇 ※年末年始休暇 ※有給休暇 ※特別休暇(結婚・出産・弔慰など) |
福利厚生 | 社会保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給 結婚祝い金 出産祝い金 傷病見舞金 死亡弔慰金 退職金 資格取得支援制度あり(参考資料,受験料支給) マイカー通勤可 無料駐車場完備 作業服支給(春服・冬服・安全靴等) 健康診断 年1回 (費用会社負担) 人間ドック 年1回(費用会社負担) 選べるドック 5年1回 (脳ドック・肺ドックなど) 再雇用制度あり(65歳~) 熱中症対策制度あり(飲料費支給7月~9月) |
職種 | 消防設備士 |
---|---|
事業内容 | 愛知県を中心に近隣市町村の工場・店舗・民間施設などを訪問して、消防設備(消火器・感知器)の保守点検等を行ってもらいます。 消防設備の修繕や改修・新設工事など様々な作業を行なっています |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~16:50 休憩 60分 ※早出・残業あり |
給与 | 月給20万円~30万円 ※試用期間3か月/待遇に変動なし 初年度の年収 300万円~400万円 年収例※参考までに |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 決算賞与/年1回(業績によって支給) |
諸手当 | ・残業手当(早出含む) 通勤手当 役職手当 休日出勤手当 ・役職手当(15,000円~200,000円) ・資格手当(500円~5,000円) ・扶養手当(子ども一人当たり5,000円) |
休日 | 週休2日制 毎週日曜日・国民の祝日・その他会社カレンダーによる ※休日出勤の場合は振替休日制度あり ※GW休暇 ※夏季連休休暇 ※年末年始休暇 ※有給休暇 ※特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給 結婚祝い金 出産祝い金 傷病見舞金 死亡弔慰金 退職金 資格取得支援制度あり(参考資料,受験料支給) マイカー通勤可 無料駐車場完備 作業服支給(春服・冬服・安全靴等) 健康診断 年1回 (費用会社負担) 人間ドック 年1回(費用会社負担) 選べるドック 5年1回 (脳ドック・肺ドックなど) 再雇用制度あり(65歳~) 熱中症対策制度あり(飲料費支給7月~9月) |
職種 | 総務・経理事務員 |
---|---|
事業内容 | ◆総務・経理全般をお願いします。 ・来客対応、出退勤管理 ・社会保険、労働保険関係手続きなど |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~16:50 休憩 60分 ※早出・残業あり |
給与 | 月給20万円~30万円 ※試用期間3か月/待遇に変動なし 初年度の年収 300万円~400万円 年収例※参考までに |
昇給・賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 決算賞与/年1回(業績によって支給) |
諸手当 | ・残業手当(早出含む) 通勤手当 役職手当 休日出勤手当 ・役職手当(15,000円~200,000円) ・資格手当(500円~5,000円) ・扶養手当(子ども一人当たり5,000円) |
休日 | 週休2日制 毎週日曜日・国民の祝日・その他会社カレンダーによる ※休日出勤の場合は振替休日制度あり ※GW休暇 ※夏季連休休暇 ※年末年始休暇 ※有給休暇 ※特別休暇 |
福利厚生 | 社会保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険 交通費支給 結婚祝い金 出産祝い金 傷病見舞金 死亡弔慰金 退職金 資格取得支援制度あり(参考資料,受験料支給) マイカー通勤可 無料駐車場完備 作業服支給(春服・冬服・安全靴等) 健康診断 年1回 (費用会社負担) 人間ドック 年1回(費用会社負担) 選べるドック 5年1回 (脳ドック・肺ドックなど) 再雇用制度あり(65歳~) 熱中症対策制度あり(飲料費支給7月~9月) |